• HOME
  • プレキャストRC版舗装工法の特長
  • 施工事例
  • 施工手順
  • 施工手順MAP

協会のあゆみ

1986年
(昭和61年)
●RC舗装版の施工
国道17号二居トンネル舗装修繕工事にてRC版舗装施工
「二居トンネル舗装技術検討会」発足
舗装会社4社(鹿島道路・前田道路・日本道路・福田道路),発注者,製品会社3社(北日本ブロック工業・新和コンクリート工業・永井コンクリート工業)
1988年
(昭和63年)
●リバーシブル型RC舗装版の施工
国道17号二居トンネル舗装修繕工事にてリバーシブル型RC版舗装試験施工
1989年
(平成元年)
●工法特許3件申請(設置方法特許申請)
「プレキャストコンクリート舗装版の設置方法」(特許第2104750号:平成8年)
「両面供用可能なプレキャストコンクリート舗装版及びその設置方法」(特許第2029266号:平成7年)
「コンクリート舗装版の結合方法」(特許第1897474号:平成6年)
1990年
(平成2年)
●「プレキャストRC版舗装協会」設立
1992年
(平成4年)
●明かり部(交差点)の施工
国道4号(仙台バイパス)仙台市籠ノ瀬交差点(明かり部)にてRC版舗装施工
1992年
(平成4年)
●融雪型RC舗装版の施工
国道18号長野市居町(明かり部)にて融雪型RC版舗装施工(放熱管〈温水循環〉方式)
1994年
(平成6年)
●「リバーシブル型プレキャストRC版舗装 製作施工要領」発行
1997年
(平成9年)
●トンネル部(新設)の施工
国道18号毛祝坂トンネル(新設トンネル)にてRC版舗装施工
2000年
(平成12年)
国道112号(寒河江バイパス)寒河江市寒河江(明かり部)にてRC版舗装施工
2001年
(平成13年)
●「リバーシブル型プレキャストRC版舗装 製作施工要領」改訂版発行
2001年
(平成13年)
国道7号新潟市竹尾IC(明かり部)にて融雪型RC版舗装施工(放熱管〈温水循環〉方式)
2001年
(平成13年)
●融雪型RC舗装版(ロードヒーティング方式)の施工
国道7号新潟市万代バス停(明かり部)にて融雪型RC舗装版施工(ロードヒーティング方式)
2002年
(平成14年)
●融雪型RC舗装版(送集水管埋設型)の施工
国道157号金沢市片町(明かり部)にて融雪配管埋設型RC版舗装施工
(送集水管分離タイプ,ノンスリットジョイント)
2003年
(平成15年)
●国道7号朝日トンネル コスト低減RC版試験施工
(設計法の検証:荷重載荷試験と温度応力の解析)
2005年
(平成17年)
●融雪型RC舗装版(歩道融雪)の施工
国道19号長野市高田(明かり部)にて融雪配管埋設型RC版舗装施工(送集水管併設タイプ)
2005年
(平成17年)
●融雪型RC舗装版(ヒートパイプ方式)の施工
JR秋田駅ビル前(明かり部)にて融雪配管埋設型RC版舗装施工(ヒートパイプ方式,磁器タイル張)
2006年
(平成18年)
国道17号(鯉沢バイパス)渋川市白井(明かり部)にてRC版舗装施工
2007年
(平成19年)
●「リバーシブル型・融雪配管埋設型プレキャストRC版舗装 設計施工マニュアル」発行
2007年
(平成19年)
●踏掛版の施工
国道7号(新発田IC)新潟県新発田市にて踏掛版施工
2008年
(平成20年)
●明かり部(料金所)の施工
北陸自動車道小松ICにて料金所RC版舗装版施工
2008年
(平成20年)
●工法特許1件申請(ジョイント特許申請)
「コンクリート舗装版の結合方法」(公開中)
2009年
(平成21年)
●工法特許1件申請(設置・工法特許申請)
「両面可能なプレキャストコンクリート舗装版とその設置方法」(出願中)
このページの上部へ